スタッフブログSTAFF BLOG

2025.01.24

世界と日本の有機農産物市場の現状と未来

有機農業は、環境に優しく、持続可能な農業方法として注目されています。
今回は、世界と日本の有機農産物市場について詳しく解説し、その違いを比較します。

 

目次

 

01|世界の有機農産物市場

02|さまざまな国のオーガニック市場について  ~主要国の動向~

03|日本の有機農産物市場

04|世界と日本の市場比較

 

 

 

01 |世界の有機農産物市場

 

世界市場の規模と成長

 

世界の有機農産物市場は年々拡大しており、2023 年に 1,770 億 8 千万ドルと評価され、2024 年の 1,993 億 5 千万ドルから 2032 年までに 5,296 億 4 千万ドルに成長すると予測されています。

特にアメリカ、ドイツ、フランス、中国が主要な市場となっています。

アメリカの市場規模は約5兆円を超え、ドイツとフランスはそれぞれ約1兆円を超えています。

日本は中国に次いでアジア2位ですが、世界でみると13番目の市場規模となっています。

 

 

02|さまざまな国のオーガニック市場について    ~主要国の動向~

 

アメリカでは、有機食品の売上が世界全体の半分近くを占めています。

ヨーロッパでは、ドイツやフランスが主要な市場であり、特にフランスでは有機専門店での売上が上昇傾向にあります。

 

アメリカのオーガニック市場

アメリカは世界最大のオーガニック市場を誇り、世界の食品市場全体の約5%を占めており、特にスーパーマーケットやハイパーマーケットでの販売が増加しています。
アメリカの消費者は、健康意識が高く、オーガニック食品を選ぶ傾向があり、健康志向の高まりとともに、価格が高騰しているにも関わらず、オーガニック食品の需要が急速に拡大、オーガニック食品の売上は増加し続けています。

 

ドイツのオーガニック市場

ドイツはヨーロッパ最大のオーガニック市場です。
ドイツのオーガニック食品市場は、特にスーパーマーケットやディスカウンターでの売上が増加しており、一般の小売業でのオーガニック食品の売上は市場全体の約6割を占めています。
ドイツの消費者は、健康や環境への意識が高く、オーガニック食品の消費が一般的です

 

フランスのオーガニック市場

フランスのオーガニック市場も急成長しています。
フランスでは、有機専門店や直売所での販売が盛んであり、特に野菜やフルーツなどの生鮮食品が人気です。
フランスの消費者は、地元産のオーガニック食品を好む傾向があり、約7割がフランス産のオーガニック食品です。

 

中国のオーガニック市場

中国は世界第4位のオーガニック市場です。
中国のオーガニック市場は毎年25%の速度で成長しており、特に若い世代や富裕層の間で人気があります。
中国政府もオーガニック農業の推進に力を入れており、オーガニック認証制度の整備が進んでいます。

 

 

 

03|日本の有機農産物市場

 

 

日本市場の規模と成長

 

国内の有機食品の市場規模は、2009年の1,300億円から2022年には2,240億円に拡大しています。週に1回以上有機食品を利用する消費者は約2割に達しており、環境問題や安心・安全な食への意識の高まりなどから、徐々に市場が拡大しています。

 

日本の有機農業の特徴

 

日本の有機農業は、化学肥料や農薬を使用しないことを基本とし、環境への負荷を低減することを目指しています。
また、日本の有機農業は小規模な農家が多く、地域密着型の販売が主流です。

 

 

04|世界と日本の市場比較

 

市場規模の比較

 

世界の有機農産物市場は2022年では約1,419億ドル (約18.7兆円/1ドル=132円)に対し、日本の市場は約2,240億円と大きな差があります。
アメリカやヨーロッパの市場が大きく、日本はまだ成長途上にあります。

 

消費者動向の違い

 

世界では、有機食品の消費が一般的になりつつあり、特にヨーロッパでは消費者の関心が高いです。
日本では、週に1回以上オーガニック食品を利用する消費者が増えており、特に都市部での需要が高まっていますが、オーガニック食品の認知度はまだ低く、消費者の関心を引くための啓発活動が必要です。

 

有機農業は、環境保護と持続可能な農業の実現に向けた重要な取り組みです。世界と日本の市場には大きな差がありますが、日本でも有機農業の普及が進むことで、より持続可能な社会の実現が期待されます。

有機農業に興味を持ち、取り組みたいと感じていただければ幸いです。

 

 

■川合肥料 LINE公式アカウントはこちらから

■川合肥料オンラインショップはこちらから

■川合肥料スタッフブログ トップページはこちらから